47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

文化芸術鑑賞機会創作体験機会など、文化芸術を直接鑑賞したり、活動を実践したりすることができる環境は、市民地域への誇りや愛着を育むものであり、定住性の観点からも重要な要素であると考えています。そのことから毎年度行うアンケート調査により、文化的な環境への満足度を把握し、指標とするものです。現状値となる今年度の調査結果は35.7%でした。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

(3)、文化事業を通じた市民への機会提供について、次代を担う子供たちに向け、プロオーケストラによる生演奏会開催したほか、りゅーぴあ美術館水族館をはじめとした関連施設での事業展開を通じて、多くの参加鑑賞機会市民提供しました。  30ページ、水族館では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、キャッシュレス決済を導入しました。  

阿賀町議会 2022-09-07 09月07日-02号

このように、町民の皆様子供たちにふだん触れることの少ない古典芸能、あるいはそういう芸術鑑賞機会をより多く提供するということは、これは教育委員会といいますか、社会教育としての一つの使命ということで考えておりますので、今後も様々な機会を通してそういう活動といいますか、事業を行っていきたいというふうに考えております。 

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日文教経済常任委員協議会-06月14日-01号

6ページ、④、市民芸術文化会館文化事業補助金は、本市の舞台芸術拠点であるりゅーぴあにおいて、質の高い芸術鑑賞機会提供、特色ある文化の発信、次代を担うジュニア層育成などに取り組みます。  7ページ、⑤、(公財新潟芸術文化振興財団運営費補助金アーツカウンシル新潟)は、市民文化芸術活動活性化や、文化と他分野との連携を推進するため、アーツカウンシル新潟運営を補助します。  

五泉市議会 2021-02-25 02月25日-議案説明、一般質問-01号

芸術文化活動では、引き続き優れた芸術鑑賞機会提供いたします。  図書館につきましては、市民知的好奇心を満たすため、魅力的な図書各種資料収集保存に努めます。また、生涯にわたって本に親しむことができるよう、引き続き子ども読書活動推進計画による読書環境づくりを進めてまいります。  

五泉市議会 2020-02-27 02月27日-議案説明、一般質問-01号

芸術文化活動では、引き続き、優れた芸術鑑賞機会提供します。  図書館につきましては、市民知的好奇心を満たすため、魅力的な図書各種資料収集保存に努めます。また、生涯を通して本に親しむことができるよう、引き続き「子ども読書活動推進計画」による読書環境づくりを進めてまいります。  文化財保護利活用では、発掘調査事業新関地区圃場整備事業に伴う試掘確認調査を実施いたします。  

新潟市議会 2019-06-14 令和 元年 6月14日文教経済常任委員協議会-06月14日-01号

⑥,市民芸術文化会館事業補助金は,市民皆様に質の高い舞台芸術鑑賞機会提供するほか,新潟独自の文化創造し,広く発信するとともに,ジュニア層育成に取り組むものです。  6ページ,⑦,美術館企画展開催は,新潟美術館ではインポッシブル・アーキテクチャー展やきたれ,バウハウス展など,新津美術館では追悼水木しげるゲゲゲ人生展や帰ってきた!魔法の美術館などの多彩な企画展開催するものです。  

五泉市議会 2019-02-22 02月22日-01号

芸術文化活動では、引き続き優れた芸術鑑賞機会提供いたします。  図書館につきましては、市民知的好奇心を満たすため、魅力的な図書各種資料収集保存に努めます。また、新たに、赤ちゃんの保護者に、読み聞かせの大切さや楽しさを知ってもらうことを目的に、絵本のプレゼントを行い、子供読書環境づくりを進めてまいります。  

三条市議会 2018-03-13 平成30年市民福祉常任委員会( 3月13日)

事業番号060文化振興費1,635万6,000円は、芸術鑑賞機会、発表機会充実文化活動団体等支援などの経費を計上しているものでございます。名誉市民鶴巻三郎生誕110周年記念展は、名誉市民業績を改めて多くの方に認識していただき、その業績を顕彰するための生誕記念事業を行うもので、開催費として224万7,000円を計上しております。

五泉市議会 2018-02-23 02月23日-議案説明、質疑、討論、採決、一般質問-01号

芸術文化活動では、引き続きすぐれた芸術鑑賞機会提供します。  図書館につきましては、市民知的好奇心を満たすため、魅力的な図書各種資料収集保存に努めます。  また、生涯を通して本に親しむことができるよう、子ども読書活動推進計画による読書環境づくりを進めてまいります。  文化財保護利活用では、発掘調査事業別所地区圃場整備事業に伴う試掘確認調査を引き続き実施します。  

柏崎市議会 2017-06-09 平成29年 6月定例会議(第17回会議 6月 9日)

全国各地において、国民が生涯を通じて身近に文化芸術に接し、個性豊かな文化芸術活動を行うことができる環境の整備を図る必要があることから、国と地方の適切な役割分担を図りつつ施策を講ずるとあり、その施策一つに、国民が、その居住する地域にかかわらず文化芸術に触れることができるよう、多彩な文化芸術鑑賞機会充実するとともに、各地域における創造活動等支援し、地域住民文化芸術への参加を促進するとされ、さらに

三条市議会 2017-03-13 平成29年市民福祉常任委員会( 3月13日)

続きまして、事業番号060文化振興費1,742万5,000円でございますが、こちらは芸術鑑賞機会、発表機会充実文化活動団体等支援などの経費を計上しているものでございます。名誉市民渡邉義雄生誕110周年記念写真展は、名誉市民業績を改めて認識し、その功績を市民に周知するため、生誕記念事業を10年に1度行うもので、開催費として162万1,000円を計上しております。

五泉市議会 2017-02-24 02月24日-一般質問-02号

芸術文化活動推進としましては、引き続きすぐれた芸術鑑賞機会提供に努めます。  図書館につきましては、市民知的好奇心を満たすため、魅力的な図書各種資料収集保存に努めます。また、生涯にわたり本に親しむことができるよう、学校等と連携し、子供読書活動推進してまいります。  文化財保護利活用では、発掘調査事業別所地区圃場整備事業に伴う試掘確認調査に着手します。  

三条市議会 2016-03-11 平成28年市民福祉常任委員会( 3月11日)

続きまして、事業番号050文化振興費1,403万6,000円でございますが、これは芸術鑑賞機会、発表機会充実文化活動団体等支援などの経費を計上しているものでございます。まず、1節文化芸術振興懇談会委員報酬10万円は、文化振興の方策を検討していく懇談会開催する経費として計上しているものでございます。